こんにちは☺️
今治市 整体院リアライズ 阿部です。
左膝の内側が痛いと来院されました。
まずは、足底圧のチェック!
扁平足(内側縦アーチの低下)で
開帳足(横アーチの低下)
それと母趾球に体重が乗りすぎです。
※母趾球に体重が乗りすぎると外反母趾になりやすい。
実際、外反角度が大きく
画像でも外反母趾が確認できます。
そこで、リアライズの歪みチェック!
①骨盤の高さ
②骨盤の前後の傾き
③体幹側屈による骨盤の移動量
④体幹の筋出力
を検査し、頭部・体幹・足部のどこから歪みが生じているのかを評価します。
Aさんの骨盤は
左が下がって、左の骨盤が後ろに傾いている
左右の骨盤の移動量、体幹の筋出力を検査した結果
Aさんの歪みは左の足部からでした。
(↑写真は右足)
左の足部が内側に捻れて(回内)
母趾球に体重が乗りすぎて外反母趾になり
(開帳足も原因)
左の足部が内側に捻れると
左膝も内側に捻れるため
左膝痛を誘発しているので
痛みの原因である左の足部の歪みを矯正することを提案しました。
外反母趾もあるので
リアライズで外反母趾、足部の歪みに対応できることは
①足指を広げて伸ばしてくれる矯正ソックスを履く
②かかとの歪みと開帳足を矯正するインソールを作る
③足に優しい靴を履く
④矯正ソックス+インソール
⑤矯正ソックス+足に優しい靴を履く
⑥インソール+足に優しい靴を履く
⑦矯正ソックス+インソール+足に優しい靴を履く
以上の7つです。
Aさんは
⑦矯正ソックス+インソール+足に優しい靴を履く
(CSソックス+CSシューズ)
で様子を見ることにしました。
ひもの色は、ブラック
ストッパーは、クリアピンク
もちろん整体で左膝の痛みも取っていきます。
膝痛、外反母趾で悩んでいる方は
一度リアライズに相談してみてください!
力になれるかもしれません。
concept : 足から歪みを治す!
足のトラブルは万病の元
足の健康は全身の健康につながります
整体院リアライズ
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町8丁目4-23 【駐車場2台完備】
TEL 0898-78-1120 FAX 0898-78-1120
LINE ID:seitaiinrealize
ご予約・お問い合わせはこちら
この記事へのコメントはありません。