こんにちは☺️
今治市 整体院リアライズ 阿部です。
扁平足とは
足関節が内側に倒れる(回内)ことにより
内側の土踏まずが無くなる状態
(内側縦アーチの低下)
扁平足の特徴
土踏まずには歩行時に地面からの衝撃を吸収する機能があり
土踏まずが無くなると衝撃を吸収できず
筋肉、腱、靭帯に負荷がかかり
足の疲れやよくつったりする
かかとが内側に倒れることにより
内側に重心がかかり
外反母趾、変形性膝関節症になりやすい
かかとが歪むことにより全身が歪み
足部、膝、股関節、腰、肩などに痛みが出る
体を支える機能が低下し
転倒したり、パフォーマンスが低下する
扁平足の原因
・合わない靴
・運動不足
・体重増加
など
※新生児から4歳頃まではみんな扁平足で7歳頃で内側縦アーチ(土踏まず)が完成する。7歳までに裸足で遊べる環境を作ってあげることが大事。子供の頃は土踏まずがあっても成人して合わない靴を履いて運動不足だと土踏まずが無くなるので注意!
扁平足の症状
・足の疲れ、痛み
・足指の変形(外反母趾、浮き指)
・冷え、むくみ
・足首痛、膝痛、股関節痛、腰痛、肩こり
など
自分が扁平足か気になる方は
一度リアライズで足部のチェックをしてみませんか?
↓True Feet(足底圧分布測定器)の扁平足の画像
concept : 足から歪みを治す!
足のトラブルは万病の元
足の健康は全身の健康につながります
整体院リアライズ
〒794-0015 愛媛県今治市常盤町8丁目4-23 【駐車場2台完備】
TEL 0898-78-1120 FAX 0898-78-1120
LINE ID:seitaiinrealize
ご予約・お問い合わせはこちら
この記事へのコメントはありません。